建て主の方
パッシブハウスとは
参考図書一覧
国内施工事例
お近くのプロフェッショナル
イベント
記事一覧
理事コラム
オーナーズボイス
セミナー
資格講座
ビルダー・設計の方
記事一覧
理事コラム
オーナーズボイス
PHオープンデー
イベント
セミナー
資格講座
省エネ建築診断士とは
ステップアップ講座とは
資格更新について
年間スケジュール
便利ツール
賛助会員
賛助会員申し込み
PHJからのお知らせ
運営団体
理事紹介
FAQ
お問い合わせフォーム
日本語
ENGLISH
建て主の方
サブメニューを開閉する
パッシブハウスとは
参考図書一覧
国内施工事例
お近くのプロフェッショナル
イベント
記事一覧
理事コラム
オーナーズボイス
セミナー
資格講座
ビルダー・設計の方
サブメニューを開閉する
記事一覧
理事コラム
オーナーズボイス
PHオープンデー
イベント
セミナー
資格講座
省エネ建築診断士とは
ステップアップ講座とは
資格更新について
年間スケジュール
便利ツール
賛助会員
賛助会員申し込み
PHJからのお知らせ
運営団体
サブメニューを開閉する
理事紹介
FAQ
お問い合わせフォーム
日本語
ENGLISH
TOP
>
お知らせ
お知らせ一覧
理事コラム
2020.08.10
ニュースレター 2020年8月号コラム
寒い家は壊される これは私の持論です。 今回もお客様と打合せを重ねた結果、リフォームでは無く建て替えとなってしまいました。なぜこうせざるを得なかったのか?一般的な考えでは、できるだけ古いものを活かして使い続けるのが正しい […]
PHJからのお知らせ
2020.08.07
お施主様紹介状
この度「お施主様紹介状スキーム」を導入することといたしました。 PHJ事務局で準備した下記フォームから申し込みがあったお施主様には、添付のような紹介状をPDFデータにて発行させて頂きます。この紹介状を持参して、PHJ賛助 […]
理事コラム
2020.07.15
ニュースレター 2020年7月号コラム
~ エゴ・ファーストからエコ・フィニッシュへ ~ 拍子抜けの都知事選が終わり、都内のコロナ感染者がじわじわと増えて参りました。神奈川県民も同じ穴の狢かもしれませんが、相変わらず東京に出ていくモチベーションは低いまま。一方 […]
理事コラム
2020.06.10
ニュースレター 2020年6月号コラム
「令和の今になっても、住宅建築家の不勉強ぶりは改善されていない」 つい最近の話です。一般の方がプロの建築家に質問できるサイトで 「高気密高断熱でも家の向きはやはり南が良いのですか?」 という質問があがりました。それに対し […]
理事コラム
2020.05.10
ニュースレター 2020年5月号コラム
「デザインPHの可能性」 私が先日参加した、森理事によるDesignPH(デザインピーエイチ, PHI監修によるSketchUpの拡張ツール)のオンラインセミナーの報告です。DesignPHはSketchUpでモデルを作 […]
理事コラム
2020.04.08
ニュースレター 2020年4月号コラム
~オンラインセミナー開催のお知らせ~ コロナウィルスの感染拡大を受け、セミナールームに50人前後が集まるこれまでの形式でのセミナー開催が難しい状況であることを踏まえ、現在PHJでは以前から要望のあったウェブ上でのオンライ […]
理事コラム
2020.03.13
ニュースレター 2020年3月号コラム
エコハウスアワード2020の一次審査通過作品のご紹介 業界には他にも色々とエコハウス系のコンテストはあるのですが、断熱性能の平均レベルは間違いなくこのアワードが一番高いです。そして新たな断熱工法、素材、空調方式への挑戦が […]
理事コラム
2020.03.05
特別寄稿 ~住宅と換気にまつわるお話~
今回のコロナウィルスの感染拡大を受け、「住宅や建築空間の換気は十分なのか?」といった不安をお持ちの方が増えているように見受けられます。これまで住宅をはじめとする建築の換気設備について、あまり意識をした事が無い方が圧倒的多 […]
理事コラム
2020.03.05
特別寄稿 ~住宅と換気にまつわるお話~
今回のコロナウィルスの感染拡大を受け、「住宅や建築空間の換気は十分なのか?」といった不安をお持ちの方が増えているように見受けられます。これまで住宅をはじめとする建築の換気設備について、あまり意識をした事が無い方が圧倒的多 […]
PHJからのお知らせ
2020.02.27
第5回PHアジア・カンファレンス in Tokyo 開催中止のお知らせ
新型コロナウィルスの感染が国内でも徐々に広がっている状況の中、今月21日のPHJ事務局定例会での話し合いを踏まえ、この度、今年の7月3日(金)に東京で開催を予定しておりました、PHJ主催の第5回パッシブハウス・アジア・カ […]
投稿ナビゲーション
Previous
1
…
9
10
11
12
Next
カテゴリ
Meister's Episode (2)
メディア掲載 (5)
きょうの事務局 (13)
理事コラム (80)
オーナーズボイス (2)
PHJからのお知らせ (15)
最近の記事
出会いたくさん、うれしい1日
【ニュースレター 2025年8月号コラム】PHJ中国・四国・近畿支部合同勉強会に参加して
【ニュースレター 2025年7月号コラム】スイス、オーストリアを巡る旅でのお話
【ニュースレター 2025年6月号コラム】ヒートブリッジを制する者はパッシブハウスを制する?!
【ニュースレター 2025年5月号コラム】ISH2025 in Frankfurt に行ってきました。ISHレポートその1
【ニュースレター 2025年4月号コラム】使わないともったいない。ビギナーズサロン!
【ニュースレター 2025年3月号コラム】空気も選ぶ時代になるの?
2025年度 PHJ年間スケジュール
NEWSLETTER
ニュースレター
毎月届く、ニュースレター。世界で見つけたパッシブハウスの最先端な話が読めるのはここだけ。
登録無料、どなたでも。
バックナンバーはこちら
SIGN UP
登録