建て主の方
パッシブハウスとは
参考図書一覧
国内施工事例
お近くのプロフェッショナル
イベント
記事一覧
理事コラム
オーナーズボイス
セミナー
資格講座
ビルダー・設計の方
記事一覧
理事コラム
オーナーズボイス
PHオープンデー
イベント
セミナー
資格講座
省エネ建築診断士とは
ステップアップ講座とは
資格更新について
年間スケジュール
便利ツール
賛助会員
賛助会員申し込み
PHJからのお知らせ
運営団体
理事紹介
FAQ
お問い合わせフォーム
日本語
ENGLISH
建て主の方
サブメニューを開閉する
パッシブハウスとは
参考図書一覧
国内施工事例
お近くのプロフェッショナル
イベント
記事一覧
理事コラム
オーナーズボイス
セミナー
資格講座
ビルダー・設計の方
サブメニューを開閉する
記事一覧
理事コラム
オーナーズボイス
PHオープンデー
イベント
セミナー
資格講座
省エネ建築診断士とは
ステップアップ講座とは
資格更新について
年間スケジュール
便利ツール
賛助会員
賛助会員申し込み
PHJからのお知らせ
運営団体
サブメニューを開閉する
理事紹介
FAQ
お問い合わせフォーム
日本語
ENGLISH
TOP
>
セミナー
セミナー一覧
エリア
オンライン
北海道
東北
関東
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州・沖縄
その他
×
すべて
募集中
受付終了
終了
中止
延期
シンポジウム
終了
2019.06.28
個人
法人
パッシブデザインのための住宅設備を考えるシンポジウム
開催概要 日時 【大阪会場】開催日:2019年8月26日(月)13:30~19:00 (受付開始 13:00~)会場名:ATCビルITM棟9階 ATC輸入住宅促進センター(IHPC)会 場:セミナールーム住 所:大阪市住 […]
支部勉強会
終了
2019.06.25
個人
法人
【2019年6月25日開催】関東支部勉強会 vol.2 見えないものをデザインする
荒木康史 株式会社Green Bridge代表取締役、 日本ボレイト株式会社顧問 暮らしの総合アドバイザーとして、安心して暮らせる住まいと空間を提案しています。『見えないものこそ見えるように!』と言う考えから、日本の木造 […]
支部勉強会
終了
2019.06.12
個人
法人
【2019年6月12日開催】四国支部勉強会 vol.1 パッシブハウス認定 申請現場構造現場見学 & 完成現場見学
西条パッシブハウス 周布の家(構造) 延べ床面積:136.90㎡ 2階建て 断熱構成:基礎EPS(パフォームガード)100㎜・土間下EPS100㎜ 壁:充填ロックウール60kg100㎜+付加断熱EPS100㎜ 屋根:ロッ […]
支部勉強会
終了
2019.05.18
個人
法人
【2019年5月18日開催】関東支部勉強会 vol.1 海辺の暮らし、里山の暮らし
森 みわ 東京生まれ・建築家 学生時代に湘南の海でヨットに乗っていたせいか、 ヨーロッパから帰国後は海に惹かれて鎌倉に移住。 衣食住の住から始まり、近年は衣食へのサステナブルなアプローチを模索する日々。 趣味は育児とホッ […]
支部勉強会
2019.01.18
個人
法人
第1回東北支部勉強会 開催レポート
「雫石町の300mm断熱リノベーション実例セミナー」 講師:森みわ、上野真二 開催日:2019年1月18日 報告レポート 2018年個ハウスアワード最優秀賞・リノベーション賞をダブル受賞した雫石町の300mm断熱リノベー […]
支部勉強会
終了
2019.01.18
個人
法人
【2019年1月18日開催】東北支部勉強会 vol.3 雫石町の300㎜断熱リノベーション 実例セミナー
森 みわ 株式会社菊田工務店 専務取締役 東京でアパレル販売員を経て、実家の工務店へ。 2013年にパッシブハウス出会い魅了され、そ以降高性能住宅の家づくりにシフト チェンジ 。 現在自邸をパッシブハウス認定取得に向 […]
支部勉強会
2019.01.17
個人
法人
中国支部勉強会 vol.2 開催レポート
パッシブハウスにしよう!福山パッシブハウス解説・パッシブハウスの伝え方セミナー 講師:福本邦重 開催日:2019年1月17日 報告レポート 福山パッシブハウス解説や認定スキームの説明、パッシブハウスをつくる為の基本的な考 […]
支部勉強会
終了
2019.01.17
個人
法人
【2019年1月17日】中国支部勉強会 vol.2 パッシブハウスにしよう!
福本 邦重 岡山県倉敷市出身。わかりやすいプレゼンで営業効率と顧客満足を両立させながら高性能住宅の受注を続ける。2016 年よりパッシブハウス・ジャパン賛助会員として活動。自身がパッシブハウスに住んだ経験から「全棟パッシ […]
投稿ナビゲーション
Previous
1
…
6
7
カテゴリ
支部大会 (1)
支部勉強会 (65)
シンポジウム (2)
最近の記事
【2023/10/25 東海支部勉強会vol.1】東海エリアでPassive House認定取得を目指す!(初級編)
【2023/10/26 中国・四国合同支部勉強会】徳島パッシブハウス(認定申請予定)完成現場見学・PHPP勉強会
【2023/10/10,11 九州支部勉強会vol.2】2棟視察!鹿児島県初パッシブハウス (申請予定) 見学会 ~実例2物件の見学と Zehnder 新機種、研修、現場見学などてんこ盛りの2日間~
【2023/8/29 北陸支部勉強会vol.1】タキナミ100周年モデル福井パッシブハウス(福井県初認定申請中)見学会~日本海側北陸地方での設計手法解説・夏のパッシブハウス体験から学ぶ~
【2023/7/18 中国支部勉強会vol.1】日吉台PH(申請予定)完成内覧会、事例報告~瀬戸内におけるPH計画と可変する夏季日射遮蔽の取り組み~
【2023/7/24 関東支部勉強会vol.2】~PHJ賛助会員コラボレーション~
【2023/7/25 関東支部勉強会vol.1】~新築を超える改修(パッシブハウス、エナフィット)を学ぶ~
【2023/6/27 近畿支部勉強会vol.1】~近畿エリアでパッシブハウスのつくり方~
NEWSLETTER
ニュースレター
毎月届く、ニュースレター。世界で見つけたパッシブハウスの最先端な話が読めるのはここだけ。
登録無料、どなたでも。
バックナンバーはこちら
SIGN UP
登録