パッシブハウス・ジャパンの発行する省エネ建築診断士資格は「5年」で更新となります。
更新時期を迎える診断士の方には事務局よりメールでお知らせいたします。
あるいは2026/5までに有効期限が切れる、切れている方で更新を希望される方はこちらのgoogleフォームにてお申込みください。
次回理事セミナー開催日が決まり次第ご案内いたします。
更新プログラムの内容としましては、
年に2~3回開催します会員限定の理事セミナーに参加、その後簡単なレポートを提出いただきます。
その他ご質問ご不明な点等ございましたら、パッシブハウス・ジャパン事務局 info@passivehouse-japan.org までお問合せ下さい。
更新スキーム
| 媒体 | ・ご連絡、ご案内:メール ・理事セミナー:オンライン(ZOOM) ・その他提出物等:e-learningで回答、写真提出 |
|---|---|
| スキーム | 理事セミナー開催半年前:更新の連絡(メール) ↓ お申込みフォーム入力 ↓ 理事セミナー1か月前までに更新料お振込み(※振込先詳細は下記) ↓ 理事セミナー3週間前:更新料お振込み済みの方にe-learningログインのご案内(メール) e-learningにて下記ご対応いただく ・IDカード用の写真提出 ・IDカード送付先の住所等回答 ↓ 理事セミナー出席 その後 1週間以内にe-learningにて簡単な質問に回答 ↓ 更新完了。IDカード送付。 |
| 料金 | 20,000円(税込) |
| 振込先 | <振込先> 三菱UFJ銀行 鎌倉支店 普通 0044710 シヤ)パツシブハウスジヤパン ※お振り込み者名の頭に、必ずログインIDをご記入ください。 (振り込み名 例:「00001 パツシブハナコ」) ※振込手数料は貴社でご負担願います。 |