PASSIVE HOUSE JAPANもっと、家に頼ろう。

MENU
  • PASSIVE HOUSEパッシブハウス
    • はじめに
    • 90秒でわかる、パッシブハウス。
    • 国内の施工事例
  • NEWSお知らせ
  • EVENTイベント
    • PHオープンデー
    • PHJ エコハウスアワード
    • PHJ 周年記念大会
    • APHC (Asia Passive House Conference)
    • 年間カレンダー
  • TRAINING省エネ建築診断士養成講座
    • 省エネ建築診断士とは
    • ステップアップ講座
    • E-Learning
    • 開催日程
    • 合格発表
  • SEMINARセミナー
    • 特別企画セミナー
  • TOOLS便利ツール
    • 建もの燃費ナビ
    • 建もの省エネ×健康マップ
    • 建もの燃費証書
    • PHPP
    • 参考図書
  • FAQよくある質問
  • ABOUT PHJ運営団体
    • はじめに
    • 理念
    • 団体概要
    • 理事紹介
    • 賛助会員
    • お問い合わせ
    • メールマガジン
    • Facebookページ

PASSIVE HOUSEパッシブハウス
  • はじめに
  • 90秒でわかる、パッシブハウス。
  • 国内の施工事例

NEWSお知らせ

EVENTイベント
  • PHオープンデー
  • PHJ エコハウスアワード
  • PHJ 周年記念大会
  • APHC (Asia Passive House Conference)
  • 年間カレンダー

TRAINING省エネ建築診断士養成講座
  • 省エネ建築診断士とは
  • ステップアップ講座
  • E-Learning
  • 開催日程
  • 合格発表

SEMINARセミナー
  • 特別企画セミナー

TOOLS便利ツール
  • 建もの燃費ナビ
  • 建もの省エネ×健康マップ
  • 建もの燃費証書
  • PHPP
  • 参考図書

FAQよくある質問

ABOUT PHJ運営団体
  • はじめに
  • 理念
  • 団体概要
  • 理事紹介
  • 賛助会員
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • Facebookページ


パッシブハウスジャパンニュースレター 号外 2015年11月5日発行

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

パッシブハウスジャパンニュースレター 号外 2015年11月5日発行

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
みなさま、こんにちは。

一般社団法人パッシブハウス・ジャパン
http://www.passivehouse-japan.org
メールマガジン号外です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【11/13-11/15 「国際パッシブハウス・オープンデー2015」物件のご紹介】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

いよいよ来週末となりました『国際パッシブハウスデー2015』!
11月13日(金)~15日(日)に、世界中のパッシブハウス基準をクリアした建物が、
一同に見学会を行います。本年のパッシブハウスデーでは、日本独自の試みとして、
パッシブハウスの認定を受けていなくとも、それと同等または準ずる性能値を
燃費計算ソフト「建もの燃費ナビ」で証明できた物件については参加できる基準と
いたしました。実際に人が暮らしているパッシブハウスを体感でき、オーナーの声も
直接聞ける、数少ない機会です。ぜひこの機会に快適な省エネ基準を肌で体感いた
だきたく、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

国際パッシブハウスデー2015 特設ページ
http://passivehouse-japan.org/opendays2015 (PHJ)

世界各国のパッシブハウスデータベース
http://passivhausprojekte.de/index.php (Passive House Database)

参加物件:鎌倉パッシブハウス[以下PH](神奈川県鎌倉市)、茨城PH(茨城県石岡市)、
奥州PH(岩手県水沢市)、松山PH(愛媛県松山市)、松本PH(長野県松本市)ほか日本各地

『国際パッシブハウス・オープンデー2015』

日 程 :2015年11月13日(金)、14日(土)、15日(日)
会 場 :全国のパッシブハウス、または所定の性能値をクリアしている
パッシブハウスクラスの建物
参加費用:無料(ご参加には事前申し込みが必要です)
<参加物件紹介>

『鎌倉パッシブハウス / ID1718』
日本で第1号のパッシブハウスは鎌倉市の鶴岡八幡宮の近く。パッシブハウスに引っ越し
てからは、持病のぜんそくの発症回数が劇的に少なくなったそうです。
最寄駅:JR横須賀線「鎌倉駅」徒歩15分 所在地:神奈川県鎌倉市

<鎌倉パッシブハウスのオープン予定>
2015/11/15(日)11:00-15:00 (※11:00~・12:00~は満員となりました)

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/299/4505

『茨城パッシブハウス / ID2050』
第2号は茨城県石岡市の在来工法で実現したパッシブハウス。東日本大震災の停電中でも
外の寒さからは考えられないほどの快適さだったそうです。
最寄駅:JR常磐線「石岡駅」タクシーで5分 所在地:茨城県石岡市若松

<茨城パッシブハウスのオープン予定>
2015/11/14(土)11:00-16:00
2015/11/15(日)11:00-16:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/300/4505

『松山パッシブハウス / ID: 2999』
住宅以外の建物としては国内初のパッシブハウス認定物件。モデルハウスも併設されて
おり、目の前を川が流れ、窓からは四季の自然を満喫できます。
最寄駅:伊予鉄道横河原線「平井駅」徒歩3分 所在地:愛媛県松山市平井町

<松山パッシブハウスのオープン予定>
2015/11/13(金)10:00-17:00
2015/11/14(土)10:00-17:00
2015/11/15(日)10:00-17:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/301/4505

『奥州パッシブハウス / ID: 2992』
太陽光・地中熱など複数の再生可能エネルギーを活用してマイナスエネルギー住宅を目
指しています。内外装も断熱材もできる限り天然素材を使用しています。
最寄駅:JR東北本線「水沢駅」タクシーで5分 所在地:岩手県奥州市

<奥州パッシブハウスのオープン予定>
2015/11/13(金)10:00-15:00
2015/11/13(土)10:00-15:00
2015/11/15(日)10:00-15:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/302/4505

『前沢パッシブハウス / ID: 4640』

豪雪地域でも太陽と風に素直に設計し、断熱気密性能を担保する事で、夏も冬も省エネ
で快適な暮らしが実現することを沢山の方々に知ってもらいたいという思いで実現しま
した。11月9日に竣工します。当日はキーアーキテクツとカネタ建設が現場におります!

最寄駅:北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」タクシーで10分 所在地:富山県黒部市

<前沢パッシブハウスのオープン予定>
2015/11/14(土)13:00-15:00 / 15:00-17:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/303/4505

『松本パッシブハウス ID: 2668』
最寄駅:松本電鉄上高地線「信濃荒井駅」徒歩4分 所在地:長野県松本市

<松本パッシブハウスのオープン予定>
2015/11/13(金)10:00-18:00
2015/11/14(土)10:00-18:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/304/4505

『木灯館』
最寄駅:JR桜井線「金橋駅」徒歩12分 所在地:奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号
<木灯館のオープン予定>
2015/11/13(金)10:00-17:00
2015/11/14(土)10:00-17:00
2015/11/15(日)10:00-17:00
※こちらは常時開館しております。申し込み不要です。

『タキナミモデルハウス』
最寄駅:JR北陸本線「森田駅」タクシーで12分 所在地:福井県福井市高柳町

<タキナミモデルハウスのオープン予定>
2015/11/14(土)10:00-17:00
2015/11/15(日)10:00-17:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/305/4505

『東風の家』
最寄駅:JR筑肥線「波多江駅」徒歩16分 所在地:福岡県糸島市潤

<東風の家のオープン予定>
2015/11/13(金)11:00-16:00
2015/11/15(日)11:00-16:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/306/4505

『広島の小さな家』
最寄駅:アストラムライン「西原駅」徒歩4分 所在地:広島市安佐南区西原

<広島の小さな家のオープン予定>
2015/11/15(日)11:00-16:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/307/4505

『FP府中N邸』
最寄駅:京王線「中河原駅」徒歩15分 所在地:府中市四谷

<FP府中N邸のオープン予定>
2015/11/15(日)10:30-15:30

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/308/4505

『eco家(エコうち)』

最寄駅:埼玉高速鉄道「新井宿駅」徒歩20分 所在地:川口市安行慈林

<eco家(エコうち)のオープン予定>
2015/11/14(土)11:00-16:00
2015/11/15(日)11:00-16:00

見学のお申し込みはコチラ http://c.bme.jp/13/1506/309/4505

パッシブハウスオーナーのレポートもご覧ください
OWNER’S VOICE「軽井沢パッシブハウス」 http://c.bme.jp/13/1506/310/4505
より多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
【パッシブハウスジャパンニュースレター】
2015年11月5日発行(号外)

発 行:一般社団法人パッシブハウス・ジャパン
編 集:蓮見太郎

Comments

comments

-

newsletterメールマガジン

バックナンバー

  • 111号 2018年7月12日発行
  • 110号 2018年6月15日発行
  • 109号 2018年5月10日発行
  • 108号 2018年5月11日発行
  • 107号 2018年3月9日発行
  • 106号 2018年2月9日発行
  • 105号 2018年1月12日発行
  • 104号 2017年12月14日発行
  • 103号 2017年11月9日発行
  • 102号 2017年10月12日発行
  • 101号 2017年9月13日発行
  • 100号 2017年8月9日発行
  • 099号 2017年7月12日発行
  • 098号 2017年6月14日発行
  • 097号 2017年5月10日発行
  • 096号 2017年4月12日発行
  • 095号 2017年3月8日発行
  • 094号 2017年2月8日発行
  • 【号外】 2017年1月26日発行
  • 093号 2017年1月11日発行
  • 092号 2016年12月14日発行
  • 【号外】 2016年11月3日発行
  • 【号外】 2016年10月28日発行
  • 091号 2016年11月9日発行
  • 090号 2016年10月12日発行
  • 089号 2016年9月14日発行
  • 088号 2016年8月10日発行
  • 087号 2016年7月15日発行
  • 086号 2016年6月16日発行
  • 085号 2016年5月10日発行
  • 084号 2016年4月12日発行
  • 083号 2016年3月16日発行
  • 【号外】 2016年3月1日発行
  • 082号 2016年2月8日発行
  • 【号外】 2016年2月3日発行
  • 【号外】2016年2月1日発行
  • 081号 2016年1月12日発行
  • 080号 2015年12月14日発行
  • 079号 2015年11月9日発行
  • 号外 2015年11月5日発行
  • 078号 2015年10月14日発行
  • 号外 2015年10月09日発行
  • 077号 2015年9月14日発行
  • 076号 2015年8月10日発行
  • 075号 2015年7月13日発行
  • 074号 2015年6月8日発行
  • 073号 2015年5月11日発行
  • 072号 2015年4月15日発行
  • 071号 2015年3月9日発行
  • 070号 2015年2月9日発行
  • 069号 2015年1月13日発行
  • 068号 2014年12月8日発行
  • 067号 2014年11月10日発行
  • 066号 2014年10月15日発行
  • 065号 2014年9月8日発行
  • 064号 2014年8月14日発行
  • 063号 2014年7月14日発行
  • 062号 2014年6月10日発行
  • 061号 2014年5月12日発行
  • 060号 2014年3月10日発行
  • 059号 2014年2月10日発行
  • 058号 2014年1月11日発行
  • 057号 2013年12月12日発行
  • 056号 2013年11月11日発行
  • 055号 2013年10月16日発行
  • 054号 2013年9月9日発行
  • 051号 2013年6月10日発行
  • 051号 2013年6月10日発行
  • 050号 2013年5月13日発行
  • 049号 2013年4月9日発行
  • 048号 2013年3月12日発行
  • 047号 2013年2月13日発行
  • 046号 2013年1月15日
  • 045号 2012年12月10日発行
  • 044号 2012年11月12日発行
  • 043号 2012年10月9日発行
  • 042号 2012年9月10日発行
  • 041号 2012年8月13日発行
  • 040号 2012年7月9日発行
  • 039号 2012年6月11日発行
  • 038号 2012年5月14日発行
  • 037号 2012年4月9日発行
  • 036号 2012年3月12日発行
  • 035号 2012年2月14日発行
  • 034号 2012年1月12日発行
  • 033号 2011年12月12日発行
  • 032号 2011年11月15日発行
  • 031号 2011年10月11日発行
  • 030号 2011年9月12日発行
  • 029号 2011年8月8日発行
  • 028号 2011年7月11日発行
  • 027号 2011年6月13日発行
  • 026号 2011年5月9日発行
  • 025号 2011年4月11日発行
  • 024号 2011年3月21日発行
  • 023号 2011年2月14日発行
  • 022号 2011年1月11日発行
  • 021号 2010年12月27日発行
  • 020号 2010年12月13日発行
  • 019号 2010年11月22日発行
  • 018号 2010年11月8日発行
  • 017号 2010年10月25日発行
  • 016号 2010年10月12日発行
  • 015号 2010年9月21日発行
  • 014号 2010年9月6日発行
  • 013号 2010年8月23日発行
  • 012号 2010年8月3日発行
  • 011号 2010年7月20日発行
  • 010号 2010年7月5日発行
  • 009号 2010年6月22日発行
  • 008号 2010年6月8日発行
  • 007号 2010年5月24日発行
  • 006号 2010年5月10日発行
  • 005号 2010年4月26日発行
  • 004号 2010年4月12日発行
  • 003号 2010年3月23日発行
  • 002号 2010年3月8日発行
  • 001号 2010年2月19日発行

Newsletterニュースレター

毎月届く、ニュースレター。世界で見つけたパッシブハウスの最先端な話が読めるのはここだけ。
登録無料、どなたでも。バックナンバーはこちら

PASSIVE HOUSE JAPANパッシブハウス・ジャパン

パッシブハウス・ジャパン Facebookページ

パッシブハウス・ジャパンは、ドイツ発祥の超省エネ住宅「パッシブハウス」を日本の気候・文化様式にあわせた「日本型超省エネ住宅」の研究と確立、そして普及を目指す非営利の社団法人です。

パッシブハウス・ジャパン 事務局

〒248-0007
神奈川県鎌倉市大町2-2-2
Tel
0467-39-5031
ニュースレター
お問い合わせ
省エネ建築診断士の資格更新について
  • PASSIVE HOUSEパッシブハウス
    • はじめに
    • 90秒でわかる、パッシブハウス。
    • 国内の施工事例
  • NEWSお知らせ
  • EVENTイベント
    • PHオープンデー
    • PHJ エコハウスアワード
    • PHJ 周年記念大会
    • APHC (Asia Passive House Conference)
    • 年間カレンダー
  • TRAINING省エネ建築診断士養成講座
    • 省エネ建築診断士とは
    • ステップアップ講座
    • E-Learning
    • 開催日程
    • 合格発表
  • SEMINARセミナー
    • 特別企画セミナー
  • TOOLS便利ツール
    • 建もの燃費ナビ
    • 建もの省エネ×健康マップ
    • 建もの燃費証書
    • PHPP
    • 参考図書
  • FAQよくある質問
  • ABOUT PHJ運営団体
    • はじめに
    • 理念
    • 団体概要
    • 理事紹介
    • 賛助会員
    • お問い合わせ
    • メールマガジン
    • Facebookページ
© 2015 PASSIVE HOUSE JAPAN. all rights reserved