パッシブハウスジャパンニュースレター 号外 2015年10月09日発行
今年も2015年11月13日(金)、14日(土)、15日(日)の3日間、
「国際パッシブハウス・オープンデー2015」が開催されます。
世界中のパッシブハウス基準をクリアした建物が、一同に見学会を行うイベントです。
実際に人が暮らしているパッシブハウスを体感でき、
オーナーの声も直接聞ける数少ない機会です。
ぜひ、この機会に快適な省エネ基準を体感してみませんか?
『国際パッシブハウス・オープンデー2015』
日 程 :2015年11月13日(金)、14日(土)、15日(日)
会 場 :全国のパッシブハウス、
または所定の性能値をクリアしているパッシブハウスクラスの建物
参加費用:無料
※各会場により、見学可能日時が異なります。
詳細はWEBサイトにて随時ご案内してまいります。
http://c.bme.jp/13/1506/280/4249 (PHJ)
参考:
世界のパッシブハウスデータベース(ドイツ語/英語)
http://passivhausprojekte.de/index.php?lang=en
OWNER’S VOICE「軽井沢パッシブハウス」
http://c.bme.jp/13/1506/283/4249(PHJ)
☆☆☆ 現在ご参加いただける物件を募集しております ☆☆☆
昨年までは、パッシブハウス機関に認定された物件のみでの開催でしたが、
本年からは、「PHJ推奨エコハウスゾーン」に該当する物件でしたら、
エントリーいただけるように、ルールを変更いたしました。
※「PHJ推奨エコハウスゾーン」
燃費計算ソフト『建もの燃費ナビ』( http://passivehouse-japan.org/econavi )
でのシュミレーションにおいて、【 X < 160 - 2Y 】の範囲に該当する物件、
『建もの省エネ × 健康マップ』( http://passivehouse-japan.org/ecomap )
にて右上の暖色三角形ゾーンに入る物件となります。
エントリー期限は、【 10月30日 】までです。
エントリーはこちらから!
http://c.bme.jp/13/1506/281/4249(PHJ)
より多くの物件のご参加、
そしてより多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
【パッシブハウスジャパンニュースレター】
2015年10月9日発行(号外)
発 行:一般社団法人パッシブハウス・ジャパン
編 集:蓮見太郎