【告知】2021年1月29日(金) 関東支部勉強会vol.1
秩父の小鹿野町町会議員の高橋謙治さんをゲストに迎えトークイベントを開催します。
高橋謙治さんは元々は東京のマンションに住み、IT会社にSEとして勤務していましたが、高橋建築からの自宅建設の話があり、二拠点生活を前提に秩父にパッシブハウスを建てます。パッシブハウスでの生活を始めてから、価値観が変わり、真に豊かな生活をしたいとの思いから、本格的に秩父に移転し、有機農業を始めます。その後地元小鹿町の町議会議員に立候補して町議会議員となり、現在は小鹿野町庁舎建て替えにあたり、庁舎をパッシブハウスとするため奔走しています。パッシブハウスの何が高橋さんの人生を変えたのか、そして何故政治や行政は未来ある子供達の負担になることを推し進めようとするのか。高橋謙治さんからこれまでの体験や地方政治の現状を語って頂き、2部ではファシリテーター森さん竹内さんと今後の地方の町づくりやエネルギーについて語り合っていただきます。
〈開催日時〉2021年1月29日(金)
15:00-15:10 PHJ挨拶・趣旨説明ー
15:10-16:00 高橋謙治氏トーク
16:00-16:40 高橋謙治氏・森みわ代表理事・竹内昌義理事 セッショントーク
16:40-17:00 質疑
終了
17:00-17:30 懇親会(希望者)
〈開催場所〉ZOOMオンライン
※お申込された方に別途URLをご案内致します。
〈定員〉 100名
〈参加費〉 賛助会員※ 2,000円(税込)※1社2名様まで
省エネ建築診断士 4,000円(税込)
一般 6,000円(税込)
〈お申込み〉
下記URLよりBASE Shopに入りお申込ください。
主催:パッシブハウス・ジャパン関東支部
連絡先:畑中弘( phjkantou@ma-archi.com )