四国支部勉強会 vol.2/2018年11月21日
性能の先の豊かさを考えるセミナー&完成現場見学
講師:日下洋介
- 日下洋介
1973年香川県出身、関西のアトリエ事務所にて『機能性とカタチの美しさを両立する設計手法』 を学ぶ。 2011年、東日本大震災発生を機に『耐震性と燃費性能の見える化は必須』と考え、 耐震等級3を標準化 ・ 冷暖房費保証 ・ アフターフォロー無償 これら3つの E(Essence)を 基本理念としてEee worksを始動。 2014年PHJ省エネ建築診断士を岩手志和町にて受講『住まい手の想いに寄り添い 納得いく予算で 浮かび上が るカタチを磨き上げる』 がモットー。
-
日時2018年11月21日 13:00〜17:00
-
会場