関東支部勉強会 vol.2/2017年5月23日
高性能エコハウスの耐久性を考える『技術指導』他
講師:古川 繁宏
浅葉 健介
神戸 睦史
中博保
- 古川 繁宏
住まい環境プランニング 代表取締役 日本全国に、断熱・気密のノウハウを伝える活動を続けている。 外張り断熱工法や充てん断熱工法など、いろいろな断熱工法に20年以上も前から取り組んでいる。
- 浅葉 健介
日本ボレイト株式会社 代表取締役社長 永年荒川民雄に師事し、日本でホウ酸処理を広めている“第二人者”。日本ホウ酸処理協会やNPOホウ素系木材保存剤普及協会の講師として全国を飛び回っている。「ホウ酸処理の話には必ず名前が出てくる」と言われている、自他ともに認めるホウ酸処理のプロ。
- 神戸 睦史
株式会社ハウゼコ代表取締役社長 創業50周年を迎えるにあたって誕生したコーポレートブランドの”hauseco”。 現在は換気棟・屋根役物・壁役物一式を一括で供給できる数少ないメーカーであり、ITを積極的に活用して多種多様なアイテムを データ管理、登録製品だけでも約5,000種類にも上る。 換気棟シリーズなどで特許を取得し、研究開発にも力を入れている。
- 中博保
有限会社 ファブワークス 代表取締役 塗料全般に精通する一級建築士。家族のライフスタイル・リズムに合わせた心地よい住宅を設計している。
-
日時2017年5月23日 09:30〜16:45
-
会場