Wolfgang Feist博士の来日に伴うシンポジウムのお知らせ
日時:2014年4月18日(金)
会場:伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
東京大学 東京都文京区本郷7-3-1
http://www.u-tokyo.ac.jp/ext01/iirc/en/access.html
会費:一般4,000円 学生1,000円 懇親会6,000円
全て事前申し込みが必須となります。
学生枠での申し込みの際は当日学生証をご提示ください。
主催:一般社団法人パッシブハウス・ジャパン
協賛:マグ・イゾベール株式会社、YKKAP株式会社
※詳細内容は変更の可能性があります。
※大会中の録画・録音はお控え願います。
パッシブハウスの生みの親であるドイツの物理学者、ヴォルフガング・ファイスト博士の来日が決定しました。これを受けてパッシブハウス・ジャパンでは4月18日(金)の午後1時より、東京都内で博士をお招きしたシンポジウムを開催いたします。ファイスト博士の基調講演の他に、エクセルギー研究の世界的権威である東京都市大学の宿谷昌則教授および、ISEP(環境エネルギー政策所)所長兼パッシブハウス・ジャパン理事の飯田哲也氏による講演を予定しております。今回のような建築や省エネルギーにまつわる世界トップクラスの有識者の結集はめったに無い機会となりますので、皆様是非ともお誘いあわせの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。なお、シンポジウムの後には懇親会も予定されておりますので、ふるってご参加ください。
予約サイトはこちら
====================================================================================
Energy Transition Symposium with Dr. Wolfgang Feist
– Contribution of the Passive Building Design for Sustainable Communities –
Note: Reservation via PHJ web site is necessary!
Date: 18 April 2014
Venue: Ito International Research Centre
University of Tokyok, 7-3-1 Hongo Bunkyo-uku
http://www.u-tokyo.ac.jp/ext01/iirc/en/access.html
Entry Fee:4,000yen (Student: 1,000yen) / Reception Party: 6,000yen
A simultaneous interpreting (English/Japanese) is available
during this symposium.
Link to the Booking Site!